2011年09月05日 08:55
10周年おめでとうございます!!

様子見のつもりでのんびり行ってきました。
ネタバレというほどでもありませんが、まだ見たくないという方は回避お願い致します。

様子見のつもりでのんびり行ってきました。
ネタバレというほどでもありませんが、まだ見たくないという方は回避お願い致します。
まずはBe Magical!
着いた時にはリドは立ち見後方のみ案内中でしたので、柵沿いから見てきました。
セレモニーはミッキー広場でしたので見ることはできませんでしたが、お話はしっかり聞いてきました。
個人的に…ダンサーさんが踊りだす冒頭部分で西の某アトモスが一瞬思い出されました。
もう少し落ち着いたらリド内で見たいです!
グーフィーはゴンドラで登場でした。

スプヴィル初回・2回目ともかなり暑かったです。
参加ダンスは変わらずでしたが、ダンサーさんの振付がかなり変わっていました。
正直去年の方が好きですが…慣れですかね。
暑さのせいか仮装さんは去年に比べて少なめに感じました。

タイムトラベラーは人が多く諦めました。
栗鼠参加で競争率高そうですが次回は見に行きたいです。
ファンカストとグーフィーのアトモスだけ横から眺めてきましたが、こちらも人が多いです。

スケルトンフィエスタは変わり無しだったかと思います。
相変わらず栗鼠のガイコツダンスが可愛かったです。
着いた時にはリドは立ち見後方のみ案内中でしたので、柵沿いから見てきました。
セレモニーはミッキー広場でしたので見ることはできませんでしたが、お話はしっかり聞いてきました。
個人的に…ダンサーさんが踊りだす冒頭部分で西の某アトモスが一瞬思い出されました。
もう少し落ち着いたらリド内で見たいです!
グーフィーはゴンドラで登場でした。

スプヴィル初回・2回目ともかなり暑かったです。
参加ダンスは変わらずでしたが、ダンサーさんの振付がかなり変わっていました。
正直去年の方が好きですが…慣れですかね。
暑さのせいか仮装さんは去年に比べて少なめに感じました。

タイムトラベラーは人が多く諦めました。
栗鼠参加で競争率高そうですが次回は見に行きたいです。
ファンカストとグーフィーのアトモスだけ横から眺めてきましたが、こちらも人が多いです。

スケルトンフィエスタは変わり無しだったかと思います。
相変わらず栗鼠のガイコツダンスが可愛かったです。
